新酒 2024BY 有磯 曙70%精米 生純米酒 高澤酒造場 富山県 1800ml
※※English follows Japanese※※
【商品説明】
ほのかに漂うリンゴやバナナ系の爽やかな香りが心地よく、口に含むと生原酒ならではのしっかりとした飲み口でありつつも、まろやかさが同居した絶妙な味わい。
心地よい酸味がシャープなキレを引き立て、苦味を伴った余韻が心地良く、数日単位の時間の経過で味わいが変化していくのも魅力的なお酒。
雑味のないクリアな味わいは、氷見の酒らしく鰤などの魚介類との相性の良さを見せてくれますし、食中酒として他の食べ物との相性も幅が広そうです。
【スペック】
製造元:高澤酒造場(富山)
使用米:富山県産五百万石・てんたかく
精米歩合:70%
特定名称:純米
酒造年度:2024BY
アルコール:19%
日本酒度:+7
酸度:1.8
火入れ:なし
保存方法:要冷蔵
===========
【Product Description】
A subtle aroma reminiscent of apples and bananas offers a refreshing and pleasant sensation. On the palate, this unpasteurized sake boasts a robust yet perfectly balanced flavor profile, combining richness with a smooth, mellow finish.
Its delightful acidity enhances a sharp, clean finish, while a touch of bitterness lingers pleasantly on the palate. One of the charms of this sake is its evolving taste over the course of several days.
The clear, refined taste, free of any rough edges, pairs exceptionally well with seafood, such as yellowtail, embodying the characteristics of sake from Himi. Its versatility also makes it an excellent companion to a wide variety of dishes as a meal sake.
【Specifications】
Brewer: Takazawa Shuzojo (Toyama)
Rice: Gohyakumangoku & Tentakaku (Toyama Prefecture)
Polishing Ratio: 70%
Classification: Junmai
Brewing Year: 2024 BY
Alcohol: 19%
Sake Meter Value (SMV): +2
Acidity: 1.4
Pasteurization: None
Storage: Refrigeration required
===========
※※※クール便について※※※
5月~10月はクール便で発送します。
11月~4月はクール便または常温便をお選びいただけます。
生酒や要冷蔵商品は通年でクール便をおすすめいたします。配送方法選択時にご指定ください。
※※※在庫について※※※
当店は店頭と在庫を共有しておりますが、在庫状況の更新タイミングによっては欠品している場合がございますのでご了承願います。万が一売り切れの際はご連絡を差し上げます。